2014年07月07日
う、美味い〜〜!
私事では ございますが!
無事
投薬期間終了しました!
♪───O(≧∇≦)O────♪
って事で……
待ちに待った
飲酒!(笑)
まずは…
お決まりのビール!

勢い余って写真撮る前に飲み干してしまったので(笑)二杯目写真
飲み干す顔を お見せ出来ないのが残念(笑)
メッチャ美味かったです!
エンジンかかって
芋ロック!

生きてて良かった〜〜
\(//∇//)\
無事
投薬期間終了しました!
♪───O(≧∇≦)O────♪
って事で……
待ちに待った
飲酒!(笑)
まずは…
お決まりのビール!

勢い余って写真撮る前に飲み干してしまったので(笑)二杯目写真
飲み干す顔を お見せ出来ないのが残念(笑)
メッチャ美味かったです!
エンジンかかって
芋ロック!

生きてて良かった〜〜
\(//∇//)\
Posted by コータ改 at
20:58
│Comments(0)
2014年07月06日
2014年07月03日
目論み!
暑い〜〜( ̄◇ ̄;)
ビールが飲みたい!!
( ̄O ̄;)
禁断症状で手が震え出してますが投薬中の為 アルコール厳禁状態なんとか守っております。
(笑)
アルコール代わりにコーラzeroの消費が激しいです。(笑)
さて話は 変わりまして本日の お題ですが
みなさんジャグは どんなのを お使いですか?
恥ずかしながら我が家は キャンプ開始当時から使っているポリタンから抜け出せないでいます(恥)
\(//∇//)\
使い勝手、コスパは 大変よろしいのですが……
オサレじゃないんですよね(汗)
ファミキャンを卒業しつつある我が家 と言うか私(笑)
今更 ジャグを新規で購入するのは 如何なものかと 我が家の財務大臣よりお叱りを受けそうと思うのですが…
タイミングよく肝心な部分のパッキンより水漏れを起こしてるのと キャンプが私の唯一の趣味と言う事もあり密かに 新型ジャグの導入を目論んでおります。
しかし ジャグと言っても色んな形、材質のジャグが存在する様です。
どんなのが使い勝手イィですかね〜
( ´ ▽ ` )ノ
親切な貴方 教えて下さい。
(^人^)
これが一番重要かも(笑)
ビールが飲みたい!!
( ̄O ̄;)
禁断症状で手が震え出してますが投薬中の為 アルコール厳禁状態なんとか守っております。
(笑)
アルコール代わりにコーラzeroの消費が激しいです。(笑)
さて話は 変わりまして本日の お題ですが
みなさんジャグは どんなのを お使いですか?
恥ずかしながら我が家は キャンプ開始当時から使っているポリタンから抜け出せないでいます(恥)
\(//∇//)\
使い勝手、コスパは 大変よろしいのですが……
オサレじゃないんですよね(汗)
ファミキャンを卒業しつつある我が家 と言うか私(笑)
タイミングよく肝心な部分のパッキンより水漏れを起こしてるのと キャンプが私の唯一の趣味と言う事もあり密かに 新型ジャグの導入を目論んでおります。
しかし ジャグと言っても色んな形、材質のジャグが存在する様です。
例えば
こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのまで!

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのや

こんなのまで!

どんなのが使い勝手イィですかね〜
( ´ ▽ ` )ノ
親切な貴方 教えて下さい。
(^人^)
それと……
我が家の財務大臣への…
プレゼンの仕方 ご指導下さい。
(>人<;)
我が家の財務大臣への…
プレゼンの仕方 ご指導下さい。
(>人<;)
これが一番重要かも(笑)
2014年07月01日
只今 除菌中!!
ジメジメ蒸し蒸しした日が続いてますな〜( ´ ▽ ` )ノ
みなさん いかがお過ごしですか?
今回のブログは キャンプと ほぼ無関係ですので興味のない方は スルー願います。
(>人<)
先日の人間ドック 結果が出ました。
ま、またですけど何か?
(笑)
(´・Д・)」
今年も やって参りました人間ドック後 恒例の
頑張ってダイエットしたのにな〜〜
_| ̄|○
と内心思いつつ…
はい。いつも通り
単純に
太り過ぎ(爆)
(^◇^;)
今回は いつもの異常値に加えてもう1つ(笑)
毎年の人間ドックで再検査までは いかないが異常が認められる項目
毎回 上部萎縮性胃炎で異常が出ます。異常値の原因をネットでググると…
の疑いが濃厚とか…(汗)毎年わかっては いましたが何と無くスルーしてました。
しかし…歳も年なんで今回の人間ドックは オプションでピロリ菌の検査を追加してみました。

萎縮性胃炎の原因が特定され一安心と同時にピロリ菌の除菌作戦を実行する事となり一昨日より7日間の投薬治療をしております。

除菌成功率8割!
無事に除菌が成功する事を祈ってます。
(>人<)
尚、当然ですが…投薬中は アルコール類 禁止の様です。
_| ̄|○
アルコールもダメ キャンプにも行けず
_| ̄|○
ストレスが溜まりそうな1週間を過ごしそうです。
( ̄Д ̄)ノ
ストレスを少しでも解消出来るかな〜と買った物が
アルコールは ダメだけどコーヒーならと…
前から気になっていた


ゴリゴリしながらストレス解消
(笑)
何に使うかは 未定ですがキャンプで何かに使えるだろうと購入した



バケツだけど…水は 入れられないよね?
(^◇^;)
7月 ソロで でもキャンプ行けるかな〜…
みなさん いかがお過ごしですか?
今回のブログは キャンプと ほぼ無関係ですので興味のない方は スルー願います。
(>人<)
先日の人間ドック 結果が出ました。
結果は…
要再検査!
(笑)
(笑)
ま、またか!?
( ̄Д ̄)ノ
( ̄Д ̄)ノ
ま、またですけど何か?
(笑)
(´・Д・)」
今年も やって参りました人間ドック後 恒例の
再検査タイム(爆)
_| ̄|○
と内心思いつつ…
引っかかった
項目
項目
脂質異常症(笑)
はい。いつも通り
単純に
太り過ぎ(爆)
(^◇^;)
今回は いつもの異常値に加えてもう1つ(笑)
毎年の人間ドックで再検査までは いかないが異常が認められる項目
「胃」
( ̄◇ ̄;)
( ̄◇ ̄;)
毎回 上部萎縮性胃炎で異常が出ます。異常値の原因をネットでググると…
「ピロリ菌」
の疑いが濃厚とか…(汗)毎年わかっては いましたが何と無くスルーしてました。
しかし…歳も年なんで今回の人間ドックは オプションでピロリ菌の検査を追加してみました。
結果は…
見事に陽性
( ̄◇ ̄;)
( ̄◇ ̄;)

萎縮性胃炎の原因が特定され一安心と同時にピロリ菌の除菌作戦を実行する事となり一昨日より7日間の投薬治療をしております。

除菌成功率8割!
無事に除菌が成功する事を祈ってます。
(>人<)
尚、当然ですが…投薬中は アルコール類 禁止の様です。
_| ̄|○
アルコールもダメ キャンプにも行けず
_| ̄|○
ストレスが溜まりそうな1週間を過ごしそうです。
( ̄Д ̄)ノ
ストレスを少しでも解消出来るかな〜と買った物が
アルコールは ダメだけどコーヒーならと…
前から気になっていた
コーヒーミル!


ゴリゴリしながらストレス解消
(笑)
何に使うかは 未定ですがキャンプで何かに使えるだろうと購入した
MARCURY
布バケツ
( ´ ▽ ` )ノ
布バケツ
( ´ ▽ ` )ノ



バケツだけど…水は 入れられないよね?
(^◇^;)
7月 ソロで でもキャンプ行けるかな〜…